2025年5月10日 第1回幹事会・幹事研修会開催報告
お知らせ
2025年5月10日(土)、今年度第1回となる幹事会・幹事研修会を開催し、役員24名が参加しました。第1回幹事会を出発後のバス車内で開催し、協議事項は全会一致で承認され滞りなく終えました。午前中は世界遺産 比叡山延暦寺を訪問し、ボランティアガイドの案内により国指定重要文化財の大講堂や現在改修工事を行っている国宝の根本中堂の見学などを行いました。根本中堂では偶然にも工大の応用化学科を卒業された僧侶の方から不滅の法灯などについて説明を伺うことができました。境内にて精進料理をいただいた後、午後は琵琶湖を渡ってラ コリーナ近江八幡へ。まるでジブリの世界に迷い込んだかのような空間で、焼き立てのバームクーヘンをいただいたり、家へのおみやげを買ったりと思い思いに過ごしました。帰路の車内ではサプライズ抽選会が実施され、ワインやお茶、万博グッズなど様々な賞品が当たり大変盛り上がりました。前日の雨が嘘のように朝から天候にも恵まれ、知見と幹事間の懇親を深める大変良い機会となりました。
平岡副会長の議事進行により第一回幹事会を開催
協議事項は全会一致で承認され第一回幹事会を滞りなく終えた
比叡山延暦寺の大講堂前にて
国宝 根本中堂の改修工事を見学
昼食は境内にて精進料理をいただいた
ラ コリーナ近江八幡にて
焼き立てのバームクーヘンをいただく
第一事業部によるサプライズ抽選会で大変盛り上がった